ゴリラ脱毛クリニックの口コミでの評判は?良い・悪い所と料金・効果を比較!

ゴリラ脱毛口コミ

ゴリラ脱毛クリニックの総評

[colwrap] [col2]


[/col2] [col2]
口コミ★★★★☆
料金★★☆☆☆
脱毛器★★★★★
接客・施術空間★★★★★
店舗数★★★☆☆
予約のしやすさ★★★★☆
総評★★★☆☆
[/col2] [/colwrap]

公式サイトはこちら

ゴリラ脱毛の口コミ【★★★★☆】4/5

ゴリラ脱毛クリニックの良い口コミ

5ちゃんねる引用:誰からも髭濃いと言われる方だが、ゴリラのメディオ5回受けたけどわりと薄くなったよ。頬と顎下ほぼなくなった。鼻下と顎は普通に残ってるが、細くなってきたな。

ツイッター引用:ゴリラクリニック6回目。脱毛初めて1年か。少しずつ、確実に髭は薄くなってる。早くひげ剃りの面倒から開放されたいものです。

ツイッター引用:ゴリラクリニックで髭脱毛を体験、あんまり痛くなかった、つるつるになるには10回以上通わないといけないらしい、先は長いな。

ツイッター引用:ゴリラクリニック新宿本院さんでヒゲ脱毛してきた!1年でかなり薄くなりました🙂美への階段は、まだまだ続く!それにしても毎度スタッフさんの対応が素晴らしい‼️

5ちゃんねる引用:ゴリラは9週間だよ。脱毛に行った時の帰りに次回の予約取れば取れなかったことが一度もない

ゴリラ脱毛クリニックの悪い口コミ

ツイッター引用初脱毛から3週間経つんやけどこれいつ抜けるんや。 まだまだ剛毛やぞ

ツイッター引用ゴリラクリニック料金みたけどけっこー高いんだよね…

5ちゃんねる引用ゴリラは正直ちょっと高いその代わり2ヶ月間隔で出来るのが他のクリニックとは違うところかもな

ツイッター引用:あとゴリラクリニックのヒゲ脱毛やってきたけどアホほど痛かった。痛すぎて口呼吸しちゃって笑気麻酔抜けてくるっていう悪循環な~。

ツイッター引用:髭脱毛ゴリラクリニック予約したんだけど最短6月5日かよ(´・ω・`)意外と予約多いのね 20:19 – 2018年5月1日

ゴリラ脱毛の口コミからわかった事とその理由

効果を感じている人が多い

ゴリラ脱毛は医療脱毛なので、効果が高い特徴があります。ただ、口コミでもあるように、1回ではほとんど効果を感じる事はできません。3回以上脱毛して少し効果を感じる事ができるようになります。

また脱毛器によっても効果に違いがあり、信頼性が高いのは「ライトシェアシリーズ」です。

ライトシェアはアメリカの厚生労働省(FDA)から認可され、実際に脱毛効果があった実例も非常に多く、口コミでも評判の脱毛器となっています。

痛い人・痛くない人がいる

レーザー脱毛は大なり、小なり必ず痛い脱毛方法です。痛みの感じ方に個人差があるのは「毛・肌質・部位・脱毛器」の違いによるものです。

「毛の量が多い・濃い、肌が黒い、VIOやヒゲなど敏感な部位、照射出力が強い脱毛器」は痛みを感じやすく、その逆だと痛みを感じにくくなります。

痛みに耐えられない場合は麻酔を利用する事ができるので、我慢できない場合は麻酔を使用することも検討してみてください。

予約がとれる・取れない人がいる

予約が取れるかどうかは脱毛器と通う時間帯によって変化します。

「脱毛器は痛みの少ないメディオスター」「時間帯は仕事終わりに通える夕方~夜」に予約が集中します。

どちらの希望も通そうと思うと、約2~3カ月予約が取れない事もあり、繁忙期の7月~8月はより予約が困難になります。

ストレスを感じず予約を取りたい方は、ライトシェアかヤグレーザーを選択するか、平日の昼に通う事をおすすめします。

施術料金が高い

口コミでも多いように、ゴリラ脱毛の施術料金はかなり高いほうです。

特に、体毛の施術料金が高いので、他院と比較するようにしましょう。下記では大手3社の部位ごとの施術料金を比較しています。

公式サイトはこちら

ゴリラ脱毛クリニックの評価

料金【★★☆☆☆】2/5

ゴリラ脱毛どの部位の脱毛がお得か知るために、よく施術される人気部位の「薄くする」「ツルツルにする」までの料金を他クリック3社と比較しました。

料金ゴリラ脱毛クリニック
ゴリラ脱毛
メンズリゼクリニックロゴ
メンズリゼ
湘南美容クリニックロゴ
湘南美容
ヒゲ3部位【薄く】6回
6万8800円
【ツル】12回
6万9400円

【薄く】6回
8万7300円
【ツル】12回
16万2300円
【薄く】6回
2万9800円
【ツル】12回
5万9600円
ヒゲ全体【薄く】6回
12万7400円
【ツル】12回
12万8000円
【薄く】6回
11万5300円
【ツル】12回
20万8300円
【薄く】6回
5万9800円
【ツル】12回
11万9600円
VIO【薄く】5回
14万円
【ツル】10回
28万円
【薄く】5回
9万9800円
【ツル】10回
17万7300円
【薄く】6回
14万円
【ツル】12回
28万円
ヒジ下【薄く】5回
9万円
【ツル】10回
18万円
【薄く】5回
3万9800円
【ツル】10回
7万1300円
【薄く】6回
8万1000円
【ツル】12回
16万2000円
胸毛【薄く】5回
13万5500円
【ツル】10回
27万1000円
【薄く】5回
5万9800円
【ツル】10回
10万7300円
【薄く】6回
8万1000円
【ツル】12回
16万2000円
腹毛【薄く】5回
13万5500円
【ツル】10回
27万1000円
【薄く】5回
5万9800円
【ツル】10回
10万7300円
【薄く】6回
8万1000円
【ツル】12回
16万2000円
スネ毛【薄く】5回
10万8000円
【ツル】10回
21万6000円
【薄く】5回
8万9800円
【ツル】10回
16万0800円
【薄く】6回
8万1000円
【ツル】12回
16万2000円

※湘南美容クリニックはコースの兼ね合いで回数が多いですが、部位ごとの最安値の料金を記載しています。

結果は、ヒゲ脱毛以外は、他2院と比べて高額という事がわかりました。

ヒゲ脱毛は12回以上施術するのなら、湘南美容クリニックよりお得になるので、ヒゲの濃い方には最安値級のクリニックとなります。

脱毛器【★★★★★】5/5

脱毛器メリットデメリット
ライトシェアデュエット・効果を感じやすい
・産毛の脱毛ができる
・照射漏れが少ない
・軽い日焼けなら対応
・効率がいい脱毛
・痛みが強い
・美肌の効果がない
・白髪の脱毛ができない
照射面積:「9㎜×9㎜」「22㎜×35㎜」
ライトシェアXCデュエットと同じ
照射面積:「12㎜×12㎜」
メディオスター・痛みが少ない
・産毛の脱毛ができる
・肌に優しい
・施術時間が短い
・軽い日焼けなら対応
・多毛だと効果を感じにくい
・永久脱毛の実績が少ない
・白髪の脱毛ができない
ジェントルレーズPRO・痛みがマシな方
・剛毛に効果が高い
・美白、美肌効果
・毛嚢炎や肌荒れがでにくい
・産毛には効果が低い
・うち漏れしやすい
・日焼け肌は不可
・毛根が深い毛には不向き
ジェントルヤグ・日焼けでも脱毛可能
・剛毛にも効果的
・美白、美肌効果
・短期間で治療
・激しい痛み
・産毛には効果がない
・照射漏れが起こりやすい
・施術に時間がかかる

ゴリラ脱毛にはほぼ全店舗に「ライトシェアデュエット・ライトシェアXC・メディオスターNextPro・ジェントルレーズPRO・ジェントルヤグ」の5台が設置されています。

また、医師の診断でOKが出ていれば、5台の脱毛器の中から自由に指定することもでき、目的の機器で施術できるようになっています。

接客・施術空間【★★★★★】5/5

口コミでのスタッフの評価は高く、受付だけでなく医師・看護師の対応まで丁寧という声が多いです。

特に「照射レベルの調整・間隔を空けての照射・痛い部位を施術する前の声かけ」など、痛みへの配慮が徹底されています。

施術空間も男性専用のクリニックなので、女性とすれ違うことがなく、完全個室での施術なのでプライベート性も高いです。

店舗数【★★★☆☆】3/5

ゴリラ脱毛はその名前や芸能人の起用から、とても有名なクリニックですが、実は全国に8院のみとなっています。

店舗所在地は「新宿・池袋・銀座・上野・横浜・名古屋・大阪・福岡」となっており、主に東京を中心に展開しています。

メンズリゼ店舗名最寄駅住所
ゴリラ新宿本院新宿駅
新宿三丁目駅
新宿区新宿4-2-16
パシフィックマークス新宿サウスゲート5F
ゴリラ池袋院池袋駅豊島区南池袋2-16-4 SKビル3F
ゴリラ銀座院銀座一丁目駅
東銀座駅
中央区銀座1丁目14-4 プレリー銀座ビル 8F
ゴリラ上野院上野駅台東区上野7-7-7 早稲田ビルヂング3F
ゴリラ横浜院横浜駅横浜市西区南幸町2-13-7
ゴリラ名古屋栄院栄駅
伏見駅
愛知県名古屋市中区錦3-22-13
栄町ビル6F
ゴリラ大阪梅田院梅田駅
東梅田駅
大阪駅
大阪府大阪市北区太融寺町8-10
梅田高速ビル8F
ゴリラ福岡天神院天神駅福岡県福岡市中央区天神2丁目13-18
天神ホワイトビル3F

予約の取りやすさ【★★★★☆】4/5

先ほども触れたように、基本的に予約は取りやすい方です。

さらにゴリラ脱毛では1.5カ月に1回施術を受ける事ができるので、効果を早く感じる事ができますが、脱毛器にメディオスターを指定すると2~3カ月待ちは覚悟しておいた方がいいです。

ゴリラ脱毛のメリット・デメリット

ゴリラ脱毛のメリット

1.ヒゲ脱毛の料金が安い

ヒゲ脱毛の料金は3部位6万8800円6回以降が1回100円と安いです。

ヒゲが薄い人や、ヒゲの量を減らしたい人には必要のないコースですが、「ヒゲの濃い方がツルツルにしたい時にはかなりお得なコースです。

2.幅広い毛質と肌質に対応している

脱毛器の種類が多いという事は、幅広い毛質・肌質に対応しているという事です。また、施術時間を短くする事ができ、照射もより最適なものに近づける事ができます

その他にも、あまり効果がないと思った時のリスクヘッジにもなるので、脱毛に失敗する可能性がグンっと下がります。

3.男性専門のクリニック

ゴリラ脱毛は男性専門と珍しいクリニックです。受付や看護師さんに女性の方もいますが、VIOの施術は男性が担当します。

男性の脱毛についてとても詳しいので、なんでも気軽に聞くことができ、女性客とすれ違う事もないので、男性にとって通いやすい環境となっています。

4.他院と比べて通えるペースが早い

ほとんどのクリニックでは、2カ月に1回のペースで脱毛の施術を行いますが、ゴリラ脱毛の場合1カ月半で施術を受ける事ができます

できるだけ早く脱毛したいという方に、おすすめのクリニックです。

5.グループ院なら転院ができる

店舗の数は8院と限られていますが、予約が少し取りにくいといった時にグループ内であれば転院する事ができます。

公式サイトはこちら

ゴリラ脱毛のデメリット

ゴリラ脱毛はメリットも多い医院ですが、デメリットもあるので、チェックしておくようにしましょう。

1.体毛の脱毛は全体的に高い

部位によっては、メンズリゼや湘南美容クリニックと比べて2.5倍ほど高い料金の部位もあります

値段にすると10万円以上も合計金額に差がでる事になるので、しっかり確認してから、申し込むようにしましょう。

2.ヒゲ脱毛のコースに追加料金かかる

ヒゲ脱毛コースには時間制限があり、平日11:00~15:00までの照射となります。

時間外に通うには、プラス1万9800円が必要なので、ほとんどの方が合計8万8800円支払うことになります。

3.当日キャンセルすると回数が消化される

原則3日前のキャンセルとなっていますが、基本的にキャンセル料はかかりません。

ただ、前日の20時までにキャンセルの連絡がなければ、当日の回数分は消化されることになります。

ゴリラ脱毛がおすすめの人・おすすめしない人

おすすめの人
  • 永久脱毛がしたい人
  • 濃いヒゲを脱毛したい人
  • 短期間で脱毛したい人
  • 毛質・肌質に合わせた効果的な脱毛を受けたい人
  • 医療機関で安全な脱毛がしたい人
  • 痛みに配慮があるクリニックがいい人
  • 女性客とすれ違いたくない人
  • VIO脱毛は男性がいい人
  • 芸能人が通っているクリニックが良い人
  • 予約が取りやすい医院がいい人(メディオスター以外)
おすすめしない人
  • 体毛を脱毛したい人
  • ヒゲを薄くしたい人
  • ヒゲ全体の脱毛がしたい人
  • 痛みに敏感、耐えれそうにない人
  • 白髪を脱毛したい人
  • 予約をキャンセルしてしまいそうな人

公式サイトはこちら

ゴリラ脱毛クリニックのQ&A

副作用はありますか?

副作用はあります。光脱毛の場合は肌が荒れる事は少ないですが、レーザー脱毛やニードル脱毛は、肌へのダメージが大きいので、以下のようなリスクがあります。

副作用症状
赤み脱毛において避けようのない副作用です。毛穴が熱を帯びて施術箇所が赤くなります。「かゆみ」・「むくみ」の症状が同時にでる可能性もあります。
やけど「脱毛器の不備」「照射レベル」「日焼け」が原因でやけどしてしまう場合があります。赤みが3日間ひかず、ヒリヒリしている場合、または色素沈着が見られた場合は軽度のやけどしている可能性が高いです。
硬毛化中途半端なエネルギーで刺激を与える事が原因と考えられています。もともと細かった産毛が太くなってしまう症状です。
毛嚢炎ダメージを受け傷ついた、肌のバリアが弱まり、雑菌に感染する事で起こります。ニキビのような白いポツポツができてしまいます。
埋没毛ごく稀に、脱毛前のシェービングや毛抜きでの処理が原因で起こります。毛が皮膚の中に埋まってしまい、肌荒れの原因となる可能性があります。

これらの副作用は「日焼け対策」「化粧水での保湿」「施術部位を清潔に保つ」事で予防することができるので、是非試してみてください。

施術後の赤みが気になる方はマスクをもっていくと、自然に隠せるので、おすすめです。

カウンセリングではどんな感じですか?

ゴリラ脱毛のカウンセリングは1時間ほどかけて行っていきます。目安として開始の15分前には来院しておいてください。

また、そのまま脱毛の施術を考えている方は、事前に連絡して予約をするようにしてください。当日、カウンセリングでよく聞かれることは、下記です。

聞かれること
  • ムダ毛の処理を始めて年齢
  • ムダ毛の処理方法と頻度
  • サロン・クリニックでの脱毛経験
  • 肌や毛の既存の悩み
  • アレルギー症状などがないか

など、脱毛をするまえに、安全に施術できるか医師が確認します。
また、ゴリラ脱毛のカウンセリングでは「脱毛・料金・予約」の説明まで、行ってもらえます。

他の情報も知りたいという方はこちらのQ&Aで悩みがほとんど解決できると思います。

カウンセリングで確認しておきたいという方は、下記を参考に疑問に思っていることを尋ねてみてください。

確認しておきたいこと
  • 痛みはどれくらいあるか
  • 何回くらいがおすすめか
  • 脱毛中のムダ毛の処理方法
  • クリニックへの服装
  • 途中解約の返金保証はあるか
  • 脱毛期間中に避けた方がいい行為

不安点を解消することで、より安全に施術を行えるようになるので、遠慮なく聞くようにしましょう。

未成年でも脱毛できますか?

未成年の方でも施術が可能ですが、親の同意書が必要です。ゴリラ脱毛は同意書さえあれば親の同伴は必要ありません。

ゴリラ脱毛の親の同意書は下記リンクから印刷することができます。内容を記入し捺印してもらいましょう。

>>ゴリラ脱毛の同意書はこちら

クレジットカードは使えますか?

使えます。「VISA」「Master」「JCB」「American Express」「ライフカード」「銀聯(ぎんれん)カード」の利用ができます。クレジットカードでの分割だと、年率12%かかってしまうので、基本的に医療分割を利用します。

医療ローンの場合は3~60回払いまで利用することができ、年率は9%利用できますが、回数によって手数料が発生します。