Contents
- 1 京都ヒゲ脱毛におすすめクニック
- 2 京都ヒゲ脱毛におすすめの脱毛サロン
- 3 脱毛方法ごとの特徴を解説
- 4 ヒゲ脱毛の施術の流れ
- 5 ヒゲ脱毛のQ&A
ヒゲ脱毛にはクリニックのサロンで合わせて3種類の脱毛方法があり、下記のように「効果・痛み・値段・回数」に違いがあります。
- 医療脱毛・・・「永久・激痛・安い・短期」
- 光脱毛・・・「抑毛・痛い・中間・長期」
- 針脱毛・・・「永久・悶絶・高い・中期」
人気順は、1位:医療脱毛、2位:光脱毛、3位:針脱毛で、それぞれ以下のように施術できる場所が違います。
クリニック | サロン | |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
もし、ヒゲを脱毛する前に、それぞれの方法を詳しく知りたいという方は、ページ下部にあるヒゲ脱毛の特徴を参考にしてください。
京都ヒゲ脱毛におすすめクニック
クリニック名 | 【2/3部位】 (頬・もみあげ) (鼻下・顎・顎下) | 【5部位】 (頬・もみあげ・鼻下・顎・顎下) |
|
---|---|---|---|
![]() 湘南美容 | 薄くする | 最安値 【2部位】 2万9800円/6回 【3部位】 2万9800円/6回 | 最安値 【5部位】 5万9600円/6回 |
ツルツル | 最安値 【2部位】 5万9600円/12回 【3部位】 5万9600円/12回 | 最安値 【5部位】 11万9600円/12回 |
|
![]() ゴリラ脱毛 | 薄くする | 【2部位】 5万8600円/6回 【3部位】 6万8800円/6回 | 【5部位】 12万7400円/6回 |
ツルツル | 【2部位】 5万9000円10回 【3部位】 6万9200円10回 | 【5部位】 12万7800円/10回 |
|
![]() メンズリゼ | 薄くする | 【2部位】 5万6800円/5回 【3部位】 7万4800円/5回 | 【5部位】 9万9800円/5回 |
ツルツル | 【2部位】 10万1300円/10回 【3部位】 13万7300円/10回 | 【5部位】 17万7300円/10回 |
|
![]() 大西皮フ科形成外科医院 | 薄くする | - | 【5部位】 13万6000円/5回 |
ツルツル | - | 【5部位】 21万2000円/10回 |
|
![]() スキンケアクリニック | 薄くする | - | 【5部位】 7万円/6回 |
ツルツル | - | 【5部位】 16万6000円100回 |
1:京都のヒゲ脱毛でおすすめ!湘南美容クリニック

薄くする相場 | ツルツルにする相場 |
---|---|
【A/6回】 2万9800円 【B/6回】 2万9800円 | 【A/12回】 5万9600円 【B/12回】 5万9600円 |
湘南美容クリニックは全国に60院以上ある大手クリニックで、京都には「鳥丸駅・川原駅」から徒歩5分の1院のみとなっています。施術実績も1年で15万件以上と経験豊富な医師・看護士が在籍しています。
内装は綺麗で落ち着きのある雰囲気です。脱毛機は「ウルトラ美肌脱毛」「ジェントルレーズ」の2機種を導入しています。
価格は安く、ヒゲ脱毛3部位が6回で2万9800円と最安値級で施術する事ができます。交通のアクセス・店舗の綺麗さ・3台の脱毛機・低価格とコスパが高いです。
また、髭が濃くなければ、12回施術を受けると、ほとんどの方がツルツルにできるので、無制限コースのクリニックよりも結果的に1万円ほど安く脱毛ができる、クリニックです。
京都湘南美容クリニックのメリット&デメリット
- ツルツルにしても5万8800円最安値
- 名古屋だけで2院と通いやすい
- 3台の脱毛機で肌質に合わせて脱毛
- 年間15万件の実績・店舗が綺麗で安心感がある
- 人気店なので予約が取りにくい
- ライトシェアを導入していない
こんな人におすすめ
薄い~普通ヒゲを「短期間・最安値」で脱毛したい!といった方に向いています。名古屋だけで2院と交通のアクセスがよく、コスパを重視のクリニックです。
モニターレポート

詳細情報
価格 | 【鼻下・顎、顎下】 ・1回9,800円 ・3回19,800円 ・6回29,800円 【もみあげ・頬】 ・3回19,800円 ・6回29,800円 【首】 ・3回17,410円 ・6回29,800円 |
|
営業時間 | 【京都院】 受付時間:10:00時~23:00時 診療時間:10:00時~19:00時 |
|
店舗の所在地 | 京都院:京都府京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町12-1 日土地京都四条通ビル5階 「鳥丸駅」「川原町駅」より徒歩5分、「祇園四条駅」より徒歩9分 ⇒Googleマップを見る |
|
脱毛器の痛みのレベル (痛みと効果は比例) | 弱 | |
中 | ウルトラ美肌脱毛 | |
強 | ジェントルレーズ |
2:京都のヒゲ脱毛でおすすめ!ゴリラ脱毛クリニック

薄くする相場 | ツルツルにする相場 |
---|---|
【A/6回】 6万8800円 【B/6回】 5万8600円 | 【A/10回】 6万9200円 【B/10回】 5万9000円 |
ゴリラ脱毛は全国に12院ある人気のクリニックで京都院は2018年秋頃オープンのクリニックです。
脱毛器は新機種も合わせて全部で5種類あり、肌質・毛質に合わせた施術を行えます。「できるだけ痛くない方法が良い」、「早めに脱毛したい」などのカウンセリングでの希望も通りやすい特徴があります。
ヒゲ脱毛3部位の料金は6万8800円(6回以降100円)なので、ほぼ無制限のコースとなっており、3年の間なら何度も通え満足するまで脱毛できます。
そのため、「濃いヒゲをツルツルにするならゴリラクリニック」・「薄いヒゲ~普通ヒゲなら湘南美容クリニック」と使い分けるのがいいです。
- 3部位は濃いヒゲでも6万8800円でツルツル
- 「痛くないメディオスター・効果が高いライトシェア」の最新機種完備
- 5台の脱毛機で肌質・毛質に合わせて脱毛できる
- 芸能人・一般人のモニターが多く効果が明瞭
- 時間制限解除で別途2万円が必要
- 人気店なので予約が取りにくい
- 横浜には1店舗しかない
こんな人におすすめ
最新の脱毛機で濃いヒゲを「最安値・短期間」で脱毛したい!といった方に向いています。店舗数は少ないですが、痛みも軽減したいならココです!
モニターレポート

詳細情報
価格 | 【鼻下・顎、顎下】 ・6回:68,800円 ・6回:58,600円 +【もみあげ・頬】 ・6回:58,600円 +【首】 ・6回:45,000円 (※6回以降、3年間は1回100円) |
|
営業時間 | 診療時間:11:00〜20:00時 | |
店舗の所在地 | 京都烏丸院:京都市中京区烏丸通蛸薬師上ル七観音町637 インターワンプレイス烏丸ビル3F 「鳥丸駅」より徒歩4分、「鳥丸御池駅」 より徒歩6分 ⇒Googleマップを見る |
|
脱毛器の痛みのレベル (痛みと効果は比例) | 弱 | メディオスターNextPro |
中 | ライトシェアデュエット ライトシェアXC |
|
強 | ジェントルヤグ ジェントルレーズPRO |
3:京都のヒゲ脱毛でおすすめ!メンズリゼクリニック

薄くする相場 | ツルツルにする相場 |
---|---|
【3部位/5回】 7万4800円 【5部位/5回】 9万9800円 | 【3部位/10回】 13万7300円 【5部位/10回】 17万7300円 |
メンズリゼクリニックは全国に19院ある大手クリニックで、京都院は「四条駅」「鳥丸駅」が最寄りとなっています。
ヒゲ脱毛のコースは固定ではなく、「眉上、鼻、手の甲、手指、鼻下、あご、あご下、ほほ、もみあげ」の全9部位から自由に選択が可能。ヒゲ以外も脱毛したい方や、デザイン脱毛がしたい方にも適しています。
料金は3部位5回が7万4800円と少し高いのですが、「キャンセル代、シェービング代、トラブルへの対応代」が全て無料と、麻酔以外に追加料金がかかりません。
導入している脱毛機も3種と豊富で、最新機種の「メディオスター(痛みが少ない)」「ライトシェア(効果が高い)」があり、お好みの機種を選択できます。
- 最新の「痛みが少ない機種・効果が高い機種」の2種類を導入
- キャンセル料・シェービング料・トラブル対応代が無料
- 全9か所から好きな部位を選んで脱毛できる
- 名古屋には2院ある
- 格安のクリニックと比べて料金が高い
- ツルツルにすると10万円以上かかる
こんな人におすすめ
「デザイン脱毛をしたい時」におすすめのクリニック。定額制なので、思いがけない支払がないのもポイント。
モニターレポート

詳細情報
価格 | 2部位5回:55,800円 3部位5回:73,800円 5部位5回:99,800円 「眉上、鼻、手の甲、手指、鼻下、あご、あご下、ほほ、もみあげ」から自由に選択 |
|
営業時間 | 診察時間:10:00~20:00時 休診時間:14:00~15:00時 |
|
店舗の所在地 | 京都府京都市下京区鶏鉾町(ニワトリボコチョウ)493 ムーンバットビル5F 「四条駅」より徒歩5分、「鳥丸駅」より徒歩3分 ⇒Googleマップを見る |
|
脱毛器の痛みのレベル (痛みと効果は比例) | 弱 | メディオスターNeXT |
中 | ライトシェア・デュエット | |
強 | ジェントルヤグ |
4:京都のヒゲ脱毛でおすすめ!大西皮フ科形成外科医院

脱毛範囲 | 薄くする料金 | ツルツルにする料金 |
---|---|---|
A:鼻下・顎・顎下・頬・もみあげ | 【A/5回】 13万6000円 | 【A/10回】 21万2000円 |
大西皮フ科形成外科医院は京都の「鳥丸駅」から徒歩1分と駅チカで通いやすいクリニックです。院内もとてもキレイで待合室には仕切りがあり、患者さんのプライバシーを守れるよう工夫がされています。
日本医学脱毛学会に所属しているので、技術力にも信頼感があり、1回1回の脱毛効果も期待する事ができます。
導入している脱毛器は3種類とも実績が多い機器ですが、痛みが強い機器ばかりなので、痛いのが苦手という方は、苦痛に感じるかもしれません。
髭脱毛の料金は5部位5回が13万6000円と高いですが、安心して施術を受けることができるクリニックとなっています。
- 日本医学脱毛学会に所属している
- プライバシーを守る工夫がされている
- 実績が豊富な3種の脱毛器を導入
- 価格が他クリニックと比べて高い
- 痛みが強い脱毛器が多い
- コースが5部位のみとなっている
こんな人におすすめ
日本医学脱毛学会に所属している脱毛に力をいれているクリニックなので、価格が多少高くても安心して施術を受けたいという方におすすめです。
詳細情報
価格 | 【ヒゲ5部位】 5回:13万6000円 10回:21万2000円 |
|
営業時間 | 診察時間: 火、水、木、金:10:00~18:00時 土:10:00~17:00 休診日:月、日、祝 |
|
店舗の所在地 | 京都府京都市下京区長刀鉾町31四条ビヨンドビル5F 「鳥丸駅」より徒歩1分、「祇園四条駅」より徒歩13分 ⇒Googleマップを見る |
|
脱毛器の痛みのレベル (痛みと効果は比例) | 弱 | P-NAIN ソプラノアイス |
中 | ||
強 | ジェントルヤグ アレキサンドライト |
5:京都のヒゲ脱毛でおすすめ!スキンケアクリニック

脱毛範囲 | 薄くする料金 | ツルツルにする料金 |
---|---|---|
A:鼻下・顎・顎下・頬・もみあげ | 【A/6回】 7万円 | 【A/10回】 16万6000円 |
スキンクリニックは「川原町駅」・「清水五条駅」が最寄りの医院です。ただ、駅から少し離れており交通のアクセスは少し悪くなっています。
技術力には定評があり、医院長は5つの学会に所属。自ら学会の理事長をも務めるほどの医師です。
料金は顔全体の脱毛が6回で7万円となっており、6回以降は1回2万4000円で施術する事ができます。料金は少し高いですが、安心して施術を受けれれるのは、スキンクリニックの大きなメリットといえます。
導入している脱毛器は「アレキサンドライト」・「ジェントルヤグ」と脱毛の実例が多く、アメリカの厚生労働省から永久脱毛の認可された機器なので、効果には期待できますが、痛みが強い特徴があります。
初回料金が安いので、どれくらいの痛みか?どのくらい効果があるのか?試してみるのもいいかもしれません。
- 医院長が学会の理事長を務めている
- 実績の多い脱毛器のみを導入している
- 初回料金が安く試しやすい
- コース料金は少し高い
- 痛みが強い脱毛器が多い
- 交通のアクセスが少し悪い
こんな人におすすめ
医院長が5つの学会。理事長をも務める医師なので、安心感して施術を受けたい方や、初回料金が安いのでレーザー脱毛を試してみたいといった方にもおすすめです。
詳細情報
価格 | 【ヒゲ全体】 6回:70,000円 10回:220,000円 【鼻下】 6回:15,000円 10回:48,000円 【顎】 6回:18,000円 10回:56,000円 【顎下・首】 6回:27,000円 10回:80,000円 【頬】 6回:22,000円 10回:66,000円 |
|
営業時間 | 診察時間:10:30~18:00時 |
|
店舗の所在地 | 京都府京都市下京区河原町通松原下る植松町717幸兵ビル6F 「川原町駅」より徒歩9分、「清水五条駅」より徒歩7分 ⇒Googleマップを見る |
|
脱毛器の痛みのレベル (痛みと効果は比例) | 弱 | ‐ |
中 | ‐ |
|
強 | アレキサンドライト ジェントルヤグ ジェントルマックス |
京都ヒゲ脱毛におすすめの脱毛サロン
サロン名 | 薄くする料金 | ツルツル料金 |
---|---|---|
![]() リンクス | 【5部位】 5万9800円/10回 | 最安値 【5部位】 9万5800円/20回 |
![]() ソレイユ | 最安値 【5部位】 4万9000円/10回 | 【5部位】 9万8000円/20回 |
![]() ラ・パルレ | 【2部位/3部位】 12万9600円/10回 | 【2部位/3部位】 25万9200円/20回 |
![]() メンズTBC | 【自由選択】 約10万~40万 1本108円~ | 【自由選択】 約40万~80万 1本108円~ |
![]() メンズ脱毛MAX | 【3部位】 7万円/10回 【5部位】 14万円/10回 | 【3部位】 14万円/20回 【5部位】 28万円/20回 |
![]() SARA(サラ) | 【顔脱毛】 8万4000円 | 【顔脱毛】 16万8000円 |
1:京都のヒゲ脱毛でおすすめ!RINX(リンクス)

薄くする相場 | ツルツルにする相場 |
---|---|
【A/10回】 5万9800円 | 【A/20回】 9万5800円 |
料金も光脱毛の中では安く「ヒゲ脱毛全体が10回で5万9800円」と破格となっています。またコース終了後は1回あたりの施術料金が80%offとなるので、納得できるまで低価格での脱毛が可能です。
使用している脱毛器には、国内メーカーと独自開発した、最新の独自機器を導入しており、膨大なデータから最適な照射を導きだします。
サロンで使用する脱毛用品も安全対策を徹底しており、全て医師が監修したものを使用しています。施術スタッフも全員が男性で脱毛経験者なので、口コミでも細かい心遣いが感じられると評判の脱毛サロンです。
- 顔全体をツルツルにして11万0200円と光脱毛で最安値
- 輪ゴムで弾かれるほどの痛みなので、ストレスが少ない
- 独自開発の国産脱毛機、医師監修の脱毛用品で設備が充実
- 全員男性で脱毛経験者なので、気遣いがあり安心して通える
- 人気店なので少し予約が取りにくい
- 毛を細くする、生えるのを遅くする効果まで
- ヒゲが濃いと20回以上脱毛が必要な場合がある
こんな人におすすめ
「あまり痛くない脱毛方法が良い・最安値で光脱毛を受けたい!」といった方向きです。効果は抑毛までなのでまたヒゲを生やしたくて後悔するかも?といった方もリンクスがおすすめです。
モニターレポート

詳細情報
価格 | ヒゲ6部位脱毛 ・5回:3万8000円 ・10回:5万9800円 (10回以降は1回ごとの料金から80%off) |
営業時間 | 平日:12:00時〜21:00時 土日祝:11:00時〜20:00時 定休日:火曜日 |
店舗の所在地 | 京都府京都市下京区奈良物町373 HI-REKSビル6F 「河原町駅」より徒歩2分 ⇒Googleマップを見る |
脱毛機の種類 | 国産メーカーと共同開発した独自の最新脱毛器 |
2:京都のヒゲ脱毛でおすすめ!ソレイユ

脱毛範囲 | 薄くする料金 | ツルツルにする料金 |
---|---|---|
A:鼻下・顎・顎下・頬・もみあげ・首 | 【A/10回】 4万9000円 | 【A/10回】 9万8000円 |
ソレイユは京都に1店舗あるサロンで男女どちらも対応しています。最寄り駅は「鳥丸駅」でこちらも駅から徒歩4分と交通のアクセスが良く通いやすくなっています。
脱毛料金もリンクスと同様に安く、ヒゲ5部位が1回4900円と最安値級の価格で施術をうけることができます。また、1箇所、1回ごとの価格も安いので、融通が利きやすいのもソレイユの魅力です。
店内・施術室はキレイで清潔感のあり、脱毛は完全個室で行うので、リラックスしながら光脱毛の施術を受けることができます。
脱毛器もソレイユ独自の機器を導入しており、ヘッドを-4℃まで冷やして照射を行うので、最小限まで痛みを抑えてヒゲを脱毛する事ができます。
- 最安値級の価格で施術が受けられる
- 1箇所、1回ごとの価格も安い
- 冷却しながら照射するので痛みが少ない
- 毛を細くする、生えるのを遅くする効果まで
- ヒゲが濃いと20回以上脱毛が必要な場合がある
こんな人におすすめ
料金は気にしていない方で「毛量を調節したい・白髪を脱毛したい」方におすすめです。
詳細情報
価格 | 【ヒゲ5部位】 1回4900円 【鼻下】 1回800円 【口下】 1回1200円 【両頬】 1回1500円 【もみあげ】 1回1500円 【首】 1回2200円 |
営業時間 | 営業時間:11:00~20:00 |
店舗の所在地 | 京都府京都市中京区手洗水町662 メディアジョイITビル6F 「鳥丸駅」より徒歩4分 ⇒Googleマップを見る |
脱毛機の種類 | -4℃に冷やした次世代型脱毛器 |
3:京都のヒゲ脱毛でおすすめ!LaPARLER(ラパルレ)

薄くする相場 | ツルツルにする相場 |
---|---|
【A/10回】 12万9600円 【B/10回】 12万9600円 | 【A/20回】 25万9200円 【B/20回】 25万9200円 |
脱毛にかかる費用は1部位6480円と高いのですが、エステを得意とするラ・パルレでは脱毛後に肌ケアとしてフェイシャルをしてもらう事ができます。
また、脱毛器もただ照射するだけのものではなく、痛みを軽減する強力な冷気を一緒に照射するので、痛みを感じやすい鼻下でも痛みを感じにくい特徴があります。
ラ・パルレは脱毛とエステと合わさった、高級志向の方向けのサロンです。
- 脱毛後にフェイシャルの施術が受けられる
- 高級感のある空間でリラックスできる
- 冷却の付きの脱毛器で痛みが少ない
- ヒゲ脱毛3部位が1万9440円と高い
- ツルツルにすると約38万3320円かかる
- ヒゲが濃いと20回以上脱毛が必要な場合がある
こんな人におすすめ
ラ・パルレの脱毛は、フェイシャルなどのアフターケアもしっかり行いながら脱毛するので、美肌を保ちながらヒゲを脱毛したい方におすすめの脱毛サロンです。
モニターレポート

詳細情報
価格 | 【1回6,480円】 ・鼻下 ・顎 【1回12,960円】 ・顎下、首 ・もみあげ、ほほ |
営業時間 | 平日:11:30~21:00 土曜:10:30~20:00 日祝:10:30~18:00 |
店舗の所在地 | 京都店:京都市下京区四条通寺町東入二丁目御旅町46番地寺内ノースサイドビル4階 「河原町駅」より徒歩2分、「祇園四条」より徒歩4分 ⇒Googleマップを見る |
脱毛機の種類 | 痛みを軽減するため、冷却を同時に行ってくれる光脱毛器 |
4:京都のヒゲ脱毛でおすすめ!メンズTBC

脱毛範囲 | 薄くする料金 | ツルツルにする料金 |
---|---|---|
【自由選択】 | 約10万~40万 1本108円~ | 約40万~80万 1本108円~ |
年間16万件の施術を行っている事から、熟練のスタッフが揃っており、他より脱毛にかかるスピードを上げる事で、1本110円という低価格を実現しています。
完全に脱毛するまでにかかる、料金は他の脱毛方法よりとても高額となるので、おすすめはできません。
ですが、「効果が出にくい部分・白髪の脱毛・脱毛しきれなかった毛の処理」など、狙って脱毛する事には最適な方法となっています。
- ニードル脱毛では最安値級
- 脱毛箇所はその日から永久脱毛できる
- 効果が出にくい場所でも脱毛可能
- デザイン脱毛がしやすく微調整ができる
- 一番痛い脱毛方法で激痛を伴う
- 痛いが麻酔をすることができない
- ツルツルにするには50万円近くと高い
- 施術時間が長く1回50分ほどかかる
こんな人におすすめ
「デザイン脱毛をしたい・白髪を脱毛したい」など少量のヒゲを確実に永久脱毛したい方に向いています。またニードル脱毛を最安値級の価格で受けたいという方にもおすすめです。
モニターレポート

詳細情報
価格 | 初回150本:1000円 通常800本:9万3640円 |
営業時間 | 【京都駅前店】 平日:12:00~21:00 土日:11:00~20:00 祝日:10:00~19:00 【京都河原町店】 平日:12:00~21:00 土日祝:10:00~19:00 |
店舗の所在地 | 京都駅前店:京都府京都市下京区不明門通七条下ル東塩小路町717-2菊岡家ビル2F 「京都駅」より徒歩5分 ⇒Googleマップを見る 京都河原町店:京都府京都市中京区河原町通蛸薬師下ル塩屋町344日新河原町ビル5F 「河原町駅」より徒歩4分、「祇園四条駅」より徒歩5分 ⇒Googleマップを見る |
脱毛機の種類 | ニードル脱毛なので針状の電極での施術となります。 ※激痛を伴います。 |
5:京都のヒゲ脱毛でおすすめ!メンズ脱毛MAX

脱毛範囲 | 薄くする料金 | ツルツルにする料金 |
---|---|---|
A:鼻下・顎・顎下・頬・首 B:鼻下・顎・顎下 | 【A/10回】 14万円 【B/10回】 7万円 | 【A/20回】 28万円 【B/20回】 14万円 |
一番の特徴はワンルームのプライベート空間で脱毛ができることで、店長1人がマンツーマンで施術を行ってくれるので、恥ずかしさを感じることなく施術する事ができます。
ヒゲ脱毛にかかる料金は1回ごとの価格となっており、コースのように回数が決まっていないので、毛量の微調整がしやすく、余計なコストがかかりません。
使用している脱毛器に特徴はありませんが、照射の出力をできだけ強くすることをポリシーとしているので、効果には期待ができます。
駅からのアクセスはよくないですが、プライバシーを守りながら施術が行える脱毛サロンとなっています。
- ワンルームのプライバシー空間で脱毛
- 店長がマンツーマンで施術
- 照射出力をできるだけ上げてくれる
- 価格が少し高い
- 駅から交通アクセスが悪い
- 脱毛器が一般的な機器
こんな人におすすめ
ラ・パルレの脱毛は、フェイシャルなどのアフターケアもしっかり行いながら脱毛するので、美肌を保ちながらヒゲを脱毛したい方におすすめの脱毛サロンです。
詳細情報
価格 | 【鼻下・顎・顎下・頬・首】 1回:14,000円 【鼻下・顎・顎下】 1回:7,000円 |
営業時間 | 【京都店】 営業時間:10:00~22:00 |
店舗の所在地 | 京都府京都市下京区塗師屋町96-1ラリティー田中206号室 「鳥丸駅」より徒歩8分、「河原町駅」より徒歩7分 ⇒Googleマップを見る |
脱毛機の種類 | 一般的な光脱毛器 |
6:京都のヒゲ脱毛でおすすめ!SARA(サラ)

脱毛範囲 | 薄くする料金 | ツルツルにする料金 |
---|---|---|
A:鼻下・顎・顎下・頬・もみあげ・首・おでこ | 【A/10回】 8万4000円 | 【A/20回】 16万8000円 |
ヒゲ脱毛の料金はコース制ではなく、1回ごとの価格となっていますが、ヒゲ全体の脱毛が1回8400円と少し高くなっています。
脱毛器は美容研究会の基準を満たした機器を採用しており、施術のスピードが早く、痛みも軽減されている機器を導入しています。
- 1回ごとの都度払いなので調整しやすい
- 日本医療美容研究会の基準を満たした脱毛器を導入
- 価格が少し高い
- 駅から交通アクセスが悪い
- ヒゲが濃いと20回以上脱毛が必要な場合がある
こんな人におすすめ
料金は気にしていない方で「毛量を調節したい・白髪を脱毛したい」方におすすめです。
詳細情報
価格 | 【ヒゲ6部位】 1回:8,400円 【鼻下】【顎】 1回:3,900円 【もみあげ】【両頬】【首】【おでこ】 1回:4,200円 |
営業時間 | 【京都店】 営業時間 平日:11:00~20:00 土日祝:10:00~19:00 定休日:木曜 |
店舗の所在地 | 京都店:京都府京都市中京区雁金町371 1KTマンションⅡ号館1F 「河原町駅」より徒歩9分、「鳥丸駅」より徒歩7分 ⇒Googleマップを見る |
脱毛機の種類 | 一般的な光脱毛器 |
脱毛方法ごとの特徴を解説
特徴 | 医療脱毛 | 光脱毛 | 針脱毛 |
---|---|---|---|
効果 | ![]() 永久脱毛 (3回以上継続) | ![]() 抑毛 (成長を抑える) | ![]() 永久脱毛 (1回で可能) |
痛み | ![]() 激痛 (麻酔使用可) | ![]() 痛い | ![]() 悶絶 |
期間/回数 | ![]() 5回~10回 8カ月~1年8カ月 | ![]() 10回~20回 1年半~3年2カ月 | ![]() 6回~12回 8カ月~1年8カ月 |
値段 | ![]() 約10万円 | ![]() 約20万円 | ![]() 約75万円 |
肌への負担 | ![]() 少し荒れる | ![]() 優しい | ![]() 荒れる |
医療脱毛
脱毛機関 | クリニック(医療機関) |
効果 | 永久脱毛 |
回数/期間 | 【薄くする】 5回/8カ月~10カ月 【ツルツルにする】 10回/1年半~1年8カ月 |
相場価格 | 約10万円 |
メリット | ・最安値の脱毛方法 ・最短で脱毛可能 ・医師・看護師が脱毛 ・麻酔を使用できる ・美白効果を期待できる ・1回の施術が早い |
デメリット | ・激痛が走る ・白髪は脱毛できない ・日焼けは不可の場合がある ・赤みやニキビできる |
医療脱毛がおすすめの人
- 濃いヒゲを脱毛したい人
- できるだけ安い方法で脱毛したい人
- 最短で結果を出したい人
- 医療機関で安心して脱毛したい人
- 麻酔を利用したいと考えている人
光脱毛
脱毛機関 | 脱毛サロン(一般企業) |
効果 | 抑毛(毛の成長を抑える) |
回数/期間 | 【薄くする】 10回/1年半~1年8カ月 【ツルツルにする】 20回/3年~3年2カ月 |
相場価格 | 約20万円 |
メリット | ・一番痛みが少ない方法 ・コースに多くの部位が含まれる ・1回の施術時間が短い ・毛穴が引き締まる ・肌荒れしにくい |
デメリット | ・ヒゲ脱毛に長期間かかる ・濃いヒゲの方は効果を感じにくい ・肌トラブルにその場で対応できない ・白髪は脱毛できない ・日焼けは不可の場合がある |
光脱毛がおすすめの人
- 痛みに弱い人、敏感な人
- 美肌を保って施術を受けたい人
- またヒゲを生やそうか悩んでいる人
針脱毛
脱毛機関 | 脱毛サロン(一般企業) |
効果 | 施術箇所をその日に永久脱毛 |
回数/期間 | 【薄くする】 6回/8カ月~10カ月 【ツルツルにする】 12回/1年半~1年8カ月 ※1回あたり50分に計算 |
相場価格 | 約75万円 |
メリット | ・その日に永久脱毛 ・脱毛部位を微調整できる ・白髪でも脱毛可能 ・日焼けしていても脱毛できる |
デメリット | ・一番痛みが強い方法 ・価格が他と比べ3倍以上と高い ・肌荒れしやすい ・肌トラブルに対応できない ・1回の施術時間が約50分と長い ・痛いのに麻酔がない |
針脱毛がおすすめの人
- ポツポツ生えた毛を脱毛したい人
- デザイン脱毛がしたい人
- 白髪を脱毛したい人
医療脱毛 | 光脱毛 | 針脱毛 |
---|---|---|
ヒゲ脱毛の施術の流れ
1.ヒゲの脱毛範囲にマーキングをする。
事前に指定しておいた照射位置にマーカーで、ヒゲの脱毛範囲をマーキングしていきます。
2.目を光から守るアイマスクをする
照射の際に発する強力な光から目を守るため、専用のアイマスクをしていきます。
3.クリニックの場合は任意で笑気麻酔を導入します。
笑気麻酔を利用した感覚は、お酒に酔ってフワフワしてくる感じです。痛みを直接緩和するというよりは気にならないようにする役割です。
4.ジェルを塗布してする(脱毛器の種類による)
冷却効果と脱毛器を滑らかに動かす役割もったジェルを塗っていきます。
5.ヒゲを照射をしていく
ヒゲに照射を行っていきます。スタンプを押すように単発で照射していくタイプと、滑らせて連続で照射していくタイプがあります。
6.アフターケアをする
赤みや毛嚢炎(ニキビ)などの炎症を抑えるためアフターケアをします。クリニックであれば軟膏を塗り、サロンであれば冷却後に化粧水などで肌の調子を整えて終了です。
ヒゲ脱毛のQ&A
1回で脱毛できないのはなぜですか?
毛には「成長期」⇒「退行期」⇒「休止期」という毛周期があります。表面に見えている毛は「成長期」の毛で全体の約20%ほどの割合です。

ヒゲ脱毛に副作用はありませんか?
副作用はあります。光脱毛の場合は肌が荒れる事は少ないですが、レーザー脱毛やニードル脱毛は、肌へのダメージが大きいので、以下のようなリスクがあります。
副作用 | 症状 |
---|---|
赤み | 脱毛において避けようのない副作用です。毛穴が熱を帯びて施術箇所が赤くなります。「かゆみ」・「むくみ」の症状が同時にでる可能性もあります。 |
やけど | 「脱毛器の不備」「照射レベル」「日焼け」が原因でやけどしてしまう場合があります。赤みが3日間ひかず、ヒリヒリしている場合、または色素沈着が見られた場合は軽度のやけどしている可能性が高いです。 |
硬毛化 | 中途半端なエネルギーで刺激を与える事が原因と考えられています。もともと細かった産毛が太くなってしまう症状です。 |
毛嚢炎 | ダメージを受け傷ついた、肌のバリアが弱まり、雑菌に感染する事で起こります。ニキビのような白いポツポツができてしまいます。 |
埋没毛 | ごく稀に、脱毛前のシェービングや毛抜きでの処理が原因で起こります。毛が皮膚の中に埋まってしまい、肌荒れの原因となる可能性があります。 |
これらの副作用は「日焼け対策」「化粧水での保湿」「施術部位を清潔に保つ」事で予防することができるので、是非試してみてください。
施術後の赤みが気になる方はマスクをもっていくと、自然に隠せるので、おすすめです。
脱毛後に控えた方がいい行為はありますか?
脱毛後の制限する行為 | 制限する期間 |
---|---|
入浴・飲酒 | 1~2日間 |
プール・温泉・岩盤浴・サウナ・制汗剤 | 1週間 |
予防接種 | 10日間 |
自己処理(T字カミソリ) | 2週間 |
日焼け | 脱毛期間中 |
は控えるようにしてください。主に「体を温めない事」「肌を清潔に保つこと」が大切です。
未成年でも脱毛できますか?
未成年の方でも施術が可能ですが、親の同意書が必要です。店舗によっては親にも同伴してもらう必要があります。
ヒゲの女性・ビジネスの視点からみた印象は?
濃いヒゲは「清潔感がない」「生理的に無理」という女性が8割。ビジネス視点から見ても「だらしない」「不潔に見える」と9割の人事から不評です。

ただ、女性からは「ツルツルはきもい」という意見。人事からは「整えていればOK」という声が多く、モテとビジネスを両立するなら薄くする程度がおすすめです。