Contents
メンズTBC脱毛サロンの総評
[colwrap] [col2]
[/col2] [col2]
口コミ | ★★★☆☆ |
料金 | ★★☆☆☆ |
接客・施術空間 | ★★★☆☆ |
店舗数 | ★★★★★ |
予約のしやすさ | ★★★★★ |
総評 | ★★★☆☆ |
メンズTBC脱毛サロンの口コミ【★★★☆☆】3/5
メンズTBCの良い口コミ
ツイッター引用:人によって変わるんですが、自分は元々ヒゲが薄い方なので、合計で7万円くらいですね🤔
ツイッター引用:メンズTBC初回500円でヒゲ150本永久脱毛できます。ワンコインだしやってみようということで部分的にやってきましたが、痛みも少なく跡も残らないのでムダ毛処理にお困りのメンズは是非。
ツイッター引用:頬とエラのヒゲノ脱毛初体験を上野のメンズTBCでやった。1000円で150本まではやってくれます。応対も丁寧で強引な営業もなく満足。術後1〜2日少し赤や腫れが出るそうなので、目立たないよう左右で50〜60本ほどにしました。自分は頬に太い毛が少し生えるので最適かも
ツイッター引用:髭の青さを無くすために今年の初めからメンズTBC通っているのですが(2週に1回の頻度で)、今まで気にしてた剃り残しや髭の青さ(肌白いので髭が濃いと青さが結構際立つ)が無くなってきたのは実感してる。オフ会で色々な人らと会うようになってきてから、そこら辺を気にするようになりました。
ツイッター引用:昨日初メンズTBC行ってヒゲ脱毛してきた。けっこう痛いけど150本あっちゅー間だったw
メンズTBCの悪い口コミ
ツイッター引用:メンズTBCのヒゲ脱毛体験に行ってきたけど、全部目立たなくするためには50万円て言われた…。くっそ痛い上に高すぎんよ。
ツイッター引用:メンズTBCでヒゲ脱毛はじめた。20万もしたΣ(-᷅_-᷄๑)想像の倍、、、
ツイッター引用:昔、メンズTBCのヒゲ永久脱毛に通ってたんだけど、男の濃いヒゲは光やレーザーでは根絶できないから、プローブっていう針を毛穴に刺して一本一本電流をバチッて流す針脱毛なのね。これがクソ痛いのよ。終る度に顔面が蜂に刺されまくったように腫れるから、普通にかなりの回数残してドロップアウト。
5ch引用:いやー、行ってみたけど噂通り勧誘がすごかったな。カウンセリングという名の勧誘を1時間位やられてやっと施術が始まったよ
ツイッター引用:カードの誕生日特典で1,000円で体験脱毛ができるため、メンズTBCにきた。天然の店員の接客がかなりうざいw
メンズTBCの口コミからわかった事とその理由
毛の濃さで料金が大きく変化する
初回料金は150本で1000円なので、安いという声が多いですが、初回以降の料金は毛の本数で決まります。
口コミでもある通り、薄いと10万円ほどで満足できますが、毛が濃いと薄くするだけでも20万円~30万円と高額です。
気になる方は、カウンセリングでどれくらいの費用がかかるか、事前に確認しておきましょう。
脱毛の施術は激痛が伴う
針脱毛は1番痛みを感じやすい方法で、口コミで最も多いのは痛みが強いという声です。
また、痛くても麻酔を使用することもできず、途中で施術を断念する方も多いので、本申し込みをする前に体験で痛みに耐えられるか確認するようにしましょう。
効果の確実性が高い
針脱毛は細い電極を毛穴に入れ、毛根を1本1本破壊することで「永久脱毛」ができる方法です。
直接毛根を破壊することができる確実性が高い方法なので、毛量を調節したり、デザイン脱毛をすることにも適しています。
肌が荒れやすい
ニードル脱毛は肌へのダメージが大きく副作用の症状が出やすい脱毛方法です。施術後はほとんどの場合、肌が赤くなり、毛嚢炎になってしまいます。
肌荒れが気になる方は、マスクを持っていく、アフターケアをするなどして、対策をしましょう。
勧誘されることが多い
メンズTBCでは体験コースが人気ですが、カウンセリングの際に勧誘されることが多いようです。
無理に契約してしまうと後悔することになるので、実際に施術を受け、納得した上で本申し込みをするようにしましょう。
メンズTBCの評価
料金【★★☆☆☆】2/5
施術料金は基本的に10万以上し、毛量によっては100万円以上することもあります。大手2社のサロンと比べると
料金 | ![]() メンズTBC | ![]() ダンディハウス | ![]() RINX |
---|---|---|---|
ヒゲ3部位 | 【Hi-エピ】 通常:143円/本 会員:119円/本 【EZ02エピ-M】 通常:130円/本 会員:108円/本 【イオシスエピ-M】 通常:130円/本 会員:108円/本 | 約130円/本 | 【薄く】10回 5万9800円 【ツル】20回 11万9600円 |
ヒゲ全体 | 【薄く】10回 5万9800円 【ツル】20回 11万9600円 |
||
VIO | 【薄く】8回 16万8000円 【ツル】16回 23万8560円 |
||
ヒジ下 | 【薄く】8回 7万6000円 【ツル】16回 9万6160円 |
||
胸毛 | 【薄く】8回 8万4000円 【ツル】16回 10万7520円 |
||
腹毛 | 【薄く】8回 8万4000円 【ツル】16回 10万7520円 |
||
スネ毛 | 【薄く】8回 9万2000円 【ツル】16回 11万7260円 |
同じ針脱毛を用いているダンディーハウスよりは安いですが、光脱毛を用いているリンクスと比較するとかなり高額となります。
接客・施術空間【★★★☆☆】3/5
メンズTBCはどの店舗の内装もラグジュアリーで落着きのある空間で、リラックスしながら通える環境づくりを徹底しています。
接客は「受付・施術ともに女性が担当」し、綺麗な方が多く対応も丁寧と口コミでも評判です。
ただ、体験コースを利用した際の勧誘や、施術後に化粧品の販売を受けたという声もあるので、断り切れない方には向いていない可能性があります。
店舗数【★★★★★】5/5
メンズTBC、全国に47店舗と最大手のサロン&エステとなります。
特に首都圏での店舗数が多く、駅チカで交通のアクセスが抜群です。また、平日は21時と遅くまで開業しているので、仕事帰りにも通う事ができます。
対応エリア | サロン名 | 店舗数 |
---|---|---|
北海道 | 札幌店 | 1店舗 |
青森 | 八戸店 | 1店舗 |
宮城 | 仙台マークワン店 | 1店舗 |
東京 | 新宿本店、新宿東口店、渋谷店、銀座店、上野店、LOTTECITY錦糸町店、北千住店、町田店、立川店、吉祥寺店、自由が丘店、池袋本店 | 12店舗 |
新潟 | 新潟店、長岡駅前店 | 2店舗 |
神奈川 | 横浜本店、川崎店 | 2店舗 |
埼玉 | 大宮店、川越モディ店 | 2店舗 |
千葉 | 千葉センシティ店、船橋駅前店、柏店 | 3店舗 |
茨城 | 水戸店 | 1店舗 |
群馬 | 高崎店 | 1店舗 |
長野 | 長野店 | 1店舗 |
石川 | 金沢ヴィサージュ店 | 1店舗 |
愛知 | 名古屋本店、名古屋栄店、金山店、豊田コモ・スクエア店 | 4店舗 |
静岡 | 静岡店、浜松アクトタワー店 | 2店舗 |
大阪 | 梅田本店、京橋店、難波店、天王寺店 | 4店舗 |
京都 | 京都駅前店、京都河原町店 | 2店舗 |
兵庫 | ミント神戸三宮店、姫路店 | 2店舗 |
岡山 | 岡山店 | 1店舗 |
広島 | 広島店 | 1店舗 |
福岡 | 博多本店(バスターミナル)、天神店 | 2店舗 |
沖縄 | 那覇新都心店 | 1店舗 |
予約の取りやすさ【★★★★★】5/5
予約が取れないという口コミは1件も見当たらず、どこの店舗でもスムーズに脱毛を受ける事ができます。
また、夜21時と遅くまで営業しているので、仕事帰りにも通いやすいメリットがあります。
メンズTBC脱毛サロンのメリット・デメリット
メンズTBC脱毛サロンのメリット
1.施術部位は1回で永久脱毛
針脱毛の最大のメリットは施術箇所をその日に高確率で永久脱毛ができる事です。
一本一本確実に脱毛していくので、効果が感じやすく、すぐに薄くしたいといった方にもおすすめです。
2.白髪の脱毛ができる
他の方法は黒い色素に反応して毛根にダメージをあたえる方法なので、色素がない白髪には効果がありません。
一方、針脱毛は直接毛根にダメージを与える事ができるので、白髪を唯一脱毛することができます。
3.肌が黒くても脱毛できる
医療脱毛と光脱毛は肌が黒いと、毛だけではなく肌にまで反応してしまい火傷や肌荒れの原因となります。
脱毛器によっては、多少肌が黒くても施術する事ができますが、ほとんどの場合、安全のため断られてしまいます。
針脱毛なら、肌質に左右されることなく、黒い肌でも施術を受けられます。
4.デザイン脱毛に適している
照射型の脱毛だとどうしても、効果の現れ方がまばらになってしまいますが、針脱毛の場合は狙った箇所を脱毛できます。
そのため、ヒゲの形を整えたり、ムダ毛を均等に薄くすることができ、仕上がりが自然で綺麗になります。
5.グループ内の店舗なら移動できる
メンズTBCは「全国どこの店舗にも移動が可能」なので、グループ内ならスムーズに店舗を移る事ができます。
転勤が多い人や、引っ越しの予定がある人でも、途中で通えなくなるといった心配がなく、脱毛を継続して行う事ができます。
6.21時まで施術を行っている
他のクリニックやサロンだとほとんどの店舗が19時で営業を終了してしまいますが、メンズTBCは夜の21時まで施術を行っています。
平日の営業時間が長い分、仕事終わりに予約がとりやすく、残業がある方でも通いやすくなっています。
メンズTBCのデメリット
リンクスの店舗としてのデメリットとほとんどないのですが、光脱毛特有のデメリットがあるので合わせて紹介していきます。
1.料金が高額
ムダ毛を1本脱毛するのに100円以上かかってしまうので、毛の密度が濃い部位を脱毛しようとすると100万円以上かかってしまう可能性があります。
1度の施術をうけるだけでも、3万以上必要なので、薄くしたり、整えるだけでも最低10万円以上かかると思っておきましょう。
2.痛みが一番強い脱毛方法
3種類脱毛方法があるなかで、1番痛みが強いのがニードル脱毛です。針を刺されるような痛みで、大人でも冷や汗をかくような激痛を伴います。
また、痛くても麻酔を利用することができず、40分~50分ものあいだ痛みに耐え続ける必要があります。
3.副作用がでやすい
針脱毛は痛みも強い方法ですが、肌へのダメージも大きく、「毛嚢炎・赤い腫れ・火傷」などの副作用が出やすいです。
もし、副作用が出た場合はサロンで治療することができないので、医療機関で相談する必要があります。異変を感じたらなるべく早く、医師に相談しましょう。
4.施術時間が長い
光脱毛や医療脱毛の施術時間は10分~30分と短いですが、針脱毛は1本1本脱毛を行うので、1分に2~3本までです。
合計の施術時間は50分以上かかってしまうので、長時間拘束されるのは厳しいという方には向いていません。
メンズTBCがおすすめの人・おすすめしない人
- 痛みに弱い人
- 麻酔を利用したい人
- 医療機関で安全に脱毛したい人
- 副作用が少ない脱毛方法が良い人
- 出費を抑えたい人
- 施術時間が長い困る人
- 男性スタッフに脱毛してもらいたい人
- 永久脱毛がしたい人
- 白髪を脱毛したい人
- 地黒の人・日焼けしている人
- 1回の施術で効果を感じたい人
- デザイン脱毛がしたい人
- 遅い時間でも通えるサロンがいい人
- 女性スタッフから施術を受けたい人
- 女性客とすれ違いたくない人
- 転勤・引っ越しの予定がある人
- 交通のアクセスが良いサロンを探している人
- 予約が取りやすいサロンがいい人
メンズTBCのQ&A
副作用はありますか?
副作用はあります。特にニードル脱毛は肌へのダメージが大きいので、以下のような症状が現れやすいです。
副作用 | 症状 |
---|---|
赤み | 脱毛において避けようのない副作用です。毛穴が熱を帯びて施術箇所が赤くなります。「かゆみ」・「むくみ」の症状が同時にでる可能性もあります。 |
やけど | 「脱毛器の不備」「照射レベル」「日焼け」が原因でやけどしてしまう場合があります。赤みが3日間ひかず、ヒリヒリしている場合、または色素沈着が見られた場合は軽度のやけどしている可能性が高いです。 |
硬毛化 | 中途半端なエネルギーで刺激を与える事が原因と考えられています。もともと細かった産毛が太くなってしまう症状です。 |
毛嚢炎 | ダメージを受け傷ついた、肌のバリアが弱まり、雑菌に感染する事で起こります。ニキビのような白いポツポツができてしまいます。 |
埋没毛 | ごく稀に、脱毛前のシェービングや毛抜きでの処理が原因で起こります。毛が皮膚の中に埋まってしまい、肌荒れの原因となる可能性があります。 |
これらは、「日焼け対策」「化粧水での保湿」「施術部位を清潔に保つ」事で予防することができ、施術後の赤みはマスクをもっていくと、自然に隠せます。
ただ万が一、異変を感じた場合は医師に相談し適切な処置を行ってもらうようにしましょう。
カウンセリングではどんな感じですか?
メンズTBCのカウンセリングは体験コースの施術時間も含めて90分かかります。カウンセリングは以下のような流れで行っていきます。
以上となります。あとは疑問に思っていることを下記を参考に質問してみてください。
- 痛みはどれくらいあるか
- 何回くらいがおすすめか
- 脱毛中のムダ毛の処理方法
- クリニックへの服装
- 途中解約の返金保証はあるか
- 脱毛期間中に避けた方がいい行為
不安を解消することで、より安全に施術を行えるようにもなるので、遠慮なく聞くようにしましょう。
未成年でも脱毛できますか?
メンズTBCでは未成年の方でも施術が可能ですが、親の同意書が必要です。また体験コース当日には親に同伴してもらう必要あります。
クレジットカードは使えますか?
使えます。「VISA」「Master」「JCB」「American Express」「セゾン」の利用ができます。
分割は3~36回まで利用する事ができます。また「月定額システム」があるので月払いをすることもできます。