男性のアンダーヘアやVIOってどこ?

上記の画像の通り、「陰茎の上に生えている毛のことをVライン」・「陰茎に生えている毛をIライン」・「肛門に生えている毛をOライン」といいます。
これらVIOをすべて含めてアンダーヘアといいますが、稀にお尻に毛が生えている方もいらっしゃり、それもアンダーヘアです。
男性アンダーヘアの形はこれが人気
アンダーヘアを処理するうえで、まず一番最初に気になるのが、「形」だと思います。
あまり不自然にならないようにしたい方や、「人気のデザインを知りたい!」という方も多いと思うので、人気のヘアスタイルとその特徴を紹介していきます。
1.形を変えず薄くする

ほとんど形をかえないので、ナチュラムに仕上げることができ、清潔感もあがります。
太ももやギャランドゥはツルツルに処理し、アンダーヘアのみを薄くすることで、処理している違和感を感じません。
温泉や更衣室での着替えの際、恥ずかしくないことと、女性からも「処理していればいい」「ツルツルはキモイ」という声が多いので、一番無難なデザインとなっています。
2.逆台形に整える【おすすめ】

Vラインの生え方に最も近いデザインです。こちらもパッ見では、処理していることが分からないので、あまり抵抗を感じません。
また、IラインととOラインの毛を完全に処理するので、チャックや皮へのまき込みを防ぎ、清潔感も格段にあがります。
広範囲に毛の生えている方や、毛量が多い方におすすめのデザインです。
3.長方形に整える

一発で処理して整えていることがわかりますが、足が長く見える効果があり、陰茎と長さを合わせることで大きく見せることができます。
ここまで処理すると引かれることもありますが、夏でも快適に過ごすことができるデザインとなっています。
4.ハイジーナ

意外と人気なのがハイジーナ(無毛の状態)です。陰茎をかなり大きく見せることができ、密着度が上がることでSEXでの快感があがります。
女性の方からは好き嫌いが分かれ、温泉でも目立ちますが、毛がない状態は蒸れにくく菌が繁殖しずらいので、最も衛生的な状態といえます。
男性アンダーヘアの長さは3cmが良い理由

試行錯誤と情報収集の末、男性のアンダーヘアが3㎝が理想的ということがわかりました。3㎝で得られるメリットとしては
[aside type=”boader”]
- 蒸れにくく衛星的
- 痒くなりにくい
- SEXの時に女性側がチクチクしない
- ナチュラルに見える
- 陰茎が大きく見える
と多く、女性目線からの意見もとりいれると、3㎝が理想的な長さとなります。もう少し詳しく知りたいという方は下記をごらんください。
蒸れにくく衛星的
陰毛はトイレの便器並みに雑菌が繁殖しやすい場所ともいわれており、毛じらみなどが住める環境です。
風呂上りや、汗をかいて生乾きの状態で放置すると、用を足すときに「ふわっと嫌な臭い」がしたことがあると思います。
アンダーヘアを3㎝に保っておくと乾きもよくなり、雑菌の繁殖や臭いを防ぐことができます。
痒くなりにくい
剛毛なアンダーヘアはあまり剃りすぎると、棘のようになり肌が刺激されることで痒みをかんじたり、パンツに引っかかって痛を生じることがあります。
長さを3㎝ほどにしておくと毛先に少しカーブができるので、毛先が刺さりにくくなり、不快感を軽減することができます。
SEXの時に女性側がチクチクしない
中途半端に処理されたアンダーヘアはSEXの際に嫌われます。短すぎる毛は剃ってしばらくたったヒゲのようにチクチクするので、性交中に痛みを感じます。
毛がある程度伸びている状態だと、毛先は下に向くのでパートナーのためにも少し延ばしておきましょう。
ナチュラルに見える
あまり短くし過ぎると少し不自然に見えてしまい、温泉などで恥ずかしい思いをする可能性があります。
陰毛の長さを3㎝に統一することで、自然な見た目と清潔感の両方を得ることができます。
陰茎が大きく見える
陰毛があると根元の部分が見えない分、どうしても短く見えてしまいます。
一度毛の量を少なくしてみれば、一目瞭然で剃ったあとの方がアソコが大きく見えます。
女性からも毛の処理をしている方が良い!という意見が多いので、是非試してみてください。
男性アンダーヘアの処理はこの3つがおすすめ
1.電気シェーバー(イチオシ!)
とにかく処理しやすいのが電気シェーバーです。剃るだけでなく、陰毛の長さを調節できるヘッドがついているシェーバーもあり有名なものだとPanasonicのボディートリマーがおすすめです。

価格は8,027円と少し値が張りますが、誰でも簡単に使用することができ、出来栄えもピカイチです。

安い物だとフィリップ製のボディーシェーバーが3,500円以下で手に入ります。どちらもamazonで高評価を得ている商品なので、購入して損はないかと思います。
2.ブラジリアンワックス

ブラジリアンワックスは毛を一気に抜くこと除毛するので、仕上がりは一番きれいで、2~3週間はツルツル期間が続きます。
毛が広範囲に生えていてアンダーヘアの形を整えたい方や、生えてきた時のチクチクが嫌いな方にはおすすめの方法です。
ただ、毛を一気に抜く方法なので、処理には激痛を伴います。痛みに弱い方は避けるようにしましょう。
3.除毛クリーム

除毛クリームは電気シェーバーでの処理より、仕上がりが綺麗になるメリットがあります。
ただ、完全に毛がなくなるので、アンダーヘアのデザインはパイパンの一択しかありません。
また、しばらくすると毛が生えてくるだけでなく、1本2,000~3,000円ほどとコスパも悪いので少しリッチな除毛方法となっています。
関連記事のIDを正しく入力してください男性アンダーヘアの処理の注意点
ここまでで注意点も少し織り交ぜながら解説してきましたが、他にも気を付けておいた方が良い点があるので、ここでまとめておきたいと思います。
[aside type=”boader”]
- 処理前にデザイン・長さを決める
- ヒゲ剃り用のシェーバーは使用しない
- ガードのないカミソリは厳禁
- ハサミの使用はVラインのみにする
- 使用した機器は毎回洗い清潔に保つ
- 除毛クリームはパッチテストを行う
- 処理した箇所は保湿を行い肌荒れを防ぐ
自己処理以外の方法なら
自分での処理に限界を感じた人や、また生えてくるのがいやという方には、「クリニックやサロン」での脱毛がお勧めです。
一見高いイメージがありますが、現代では価格が下がり昔よりかなりお得に施術を受けることができるようなりました。
安い所では、VIOの全部位が12万円ほどで施術できるようになっているので、意外と専門機関での脱毛もおすすめです。
まとめ
ここまでアンダーヘアの形や、適切な長さ、処理方法まで紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
自己処理には電動シェーバーや、ブラジリアンワックスが優秀なアイテムですが、手軽な分どちらもすぐに生えてきてしまうといったデメリットがあります。
「毎回処理するのが面倒」「チクチクするのが嫌」という方は、クリニックやサロンでの処理を検討してみるのもいいかもしれません。